Tag Archives: 書籍

口ベタな人ほどうまくいく たった1日で会話が弾む! 話し方のコツ大全

元日本テレビのアナウンサーで、2020年10月からフリーアナウンサー、司会者として活躍する青木源太さんが、日テレアナウンサー時代に得た経験やエピソードをふんだんに盛り込み、口ベタな人でも今すぐに実践できる、 会話が弾む方法や相手にきちんと伝える方法など、87個のコツを具体的かつ丁寧に紹介しています。青木さんがパーソナリティとして番組MC(日本テレビ『バケット』初代MCなど歴任)を任されるまでになったスキルをあますところなく紹介する、口下手な人でも話が上手になれる本です。

ミズノ本 – 世界で愛される“日本的企業”の秘密 –

スポーツ経験者はもちろん、日本で生活していればどこかで必ず出会うことになるスポーツ用品メーカー・ミズノ。どこか地味な印象ゆえ、ビジュアルでは外国系メーカーに押されがちな同社ですが、世に送り出す商品はどれも「日本のものづくり」のよさが凝縮された一級品。<br />そのため、日本人だけでなく、世界のアスリートからも愛されています。近年は運送会社やコンビニのユニフォーム、そして自動車部品の素材など、スポーツ以外の分野でも支持されており、実はあなたが思っている以上に身の回りにはミズノが溢れています。にもかかわらず、ミズノという会社は自社の実績をアピールするのがちょっと苦手なようです。そこで本書は、ブランディングのエキスパートでミズノファンでもある村尾隆介が、ミズノという会社にまつわる、もっと知られるべきエピソードを同社に直談判してかき集めた一冊です。

お金がどんどん増える! あなたにぴったりの投資法が見つかる! マンガと図解 はじめての資産運用

お金を減らさずに堅実に増やす資産運用のノウハウを凝縮した1冊!
「長期・積立・分散投資」の極意をマンガと図解でやさしく解説。
税制優遇の恩恵を受けながら堅実に資産を増すことのできるiDeCoや、つみたてNISAをはじめ、金融機関選び、投資資産ごとの特徴、株式投資や投資信託の銘柄選び、FIREで注目されている米国株、ポートフォリオの組み方、リスク管理方法、投資ルールのポイントまで、堅実にお金を増やしていくための超基本を、投資初心者でもわかりやすく教えます!

マンガでわかる バフェットの投資術

株式投資で世界的富豪に昇りつめ、さらに賢人として世界中から尊敬される投資家。
「ウォーレン・バフェット」の人生を通し投資の哲学と手法を学べます!
・バフェットの言葉で投資哲学を深める!
・彼の人生と行動をマンガを通して知る!
・彼の当時の投資手法を解説、現代の投資からみて理解する!

また、総監修にバフェットの投資術に共感し、氏の動向を追っている日本大学商学部教授 濱本明氏です。
全体的な監修と現在の日本でバフェットの投資術を行う際の解説も務めてもらっています。

図解即戦力 住宅メーカーのしくみとビジネスがこれ1 冊でしっかりわかる教科書

住宅建築・販売は、購入後の設備の購入などの金額も大きく、波及効果が高い業界です。そのため、政府は住宅ローン減税などで住宅着工を促進しています。本書は、住宅を建設する、住宅メーカーの会社組織からそのビジネスモデル、将来性まで、隅々まで解説した書籍です。また、住宅がどうやって作られていくかもわかり、注文住宅を購入しようと思っている方にも最適な内容になっています。

本当に頭がいい人の思考習慣100

齋藤孝先生の最新刊です。現在、情報を得る作業はインターネットで容易になり、AIの進歩で「考える」という行為の必然性も減るような状況にあります。そんななか、最近では自身の能力に対して投資する傾向にあり、「頭がよくなりたい」と考えている人も増えています。本書は、教養・学びを自ら得て「頭がよくなる」とはどういうことかを理解し、その状態に常に昇華できるクセをつけるための習慣化の書籍です。見開き単位で、わかりやすく頭がよくなる習慣を紹介します。

大人も知らない!? SDGsなぜなにクイズ図鑑

世界的なトレンドとなっている「SDGs(持続可能な開発目標)」がクイズ形式で楽しく学べる入門書。「世界で学校に行くことができない子どもは、どれくらいいる」「気候変動によって生きていけない生物は何種類」など、クイズを解きながらSDGsが理解できます。巻末の「SDGsアイデア&アクションノート」は書き込み式なので、自分ごととしてSDGsを考えるきっかけになります。子どもから大人まで楽しみながらSDGsを学べる一冊。

図解即戦力 人材ビジネスのしくみと仕事がこれ1冊でしっかりわかる教科書

働き方改革や派遣法の改正、新型コロナウィルス感染症の流行などにより、人材ビジネスの市場にも大きな変化が起きています。様々な働き方が広がることで、求職者側はより自分のニーズに合った職場や職種を求め、企業側も即戦力になる人材を効率よく探そうとしています。さらに、シニアの退職後のセカンドキャリア形成など、人材に関わるビジネスは今後も発展してゆくと考えられます。
本書では、人材ビジネス業界全体の概要を解説し、特に業界の中でもメインとなる「求人広告」「人材紹介」「人材派遣」について、詳細な解説を行います。この1冊で、人材ビジネスの最新の動向と基礎知識がわかります。

株式売買で勝つための 移動平均線の読み方

人気シリーズ「スピードマスター」から移動平均線の解説書が登場です! 移動平均線は、株価チャートをチェックするうえでも重要なテクニカル分析の指標のひとつですが、基本がわからないとどこを見ればよいかもわかりづらいです。 そこで本書では、移動平均線に焦点を当てて、移動平均線の仕組みや見るべきポイント、パラメーターの設定のコツ、実践的な株式取引での役立て方などを丁寧に解説していきます。テクニカル分析の基本にして王道である移動平均線を理解し、エントリーのタイミングを見極めましょう!

(こんな方におすすめ)
・株価チャートの読み方やテクニカル分析の基礎を学びたい株式投資初心者

(目次)
1章 移動平均線って何?
01 チャート画面にある基本的な要素を知る
02 テクニカル分析で何がわかるのか
03 チャートはすべての要因を含んで動いている
04 移動平均線の強みはシンプルさと有用性
05 相場の心理を反映する移動平均線
06 移動平均線でわかる現在の価格の傾向
07 移動平均線でわかる今後のトレンド
08 移動平均線の具体的なしくみを知る
09 テクニカル指標で「勝てる場所」を探る
Column 1 ローソク足は日本発祥
2章 移動平均線の基本的な使い方
01 移動平均線を使うメリットを知る
02 ローソク足の基本をおさらいする
03 ローソク足の予想を補完する
04 ローソク足と併せてトレンドの確認に使う
05 買い手と売り手の力関係を知る
06 ほかのテクニカルで補完して精度を高める
07 テクニカル指標に頼りすぎない
Column 2 酒田五法はローソク足のパターン
3章 効果的なパラメーターの設定の方法
01 移動平均線にはいろいろな種類がある
02 単純移動平均線を効果的に使う
03 移動平均線のN期間は25日がベスト
04 5日、25日、200日など各指標の特徴を知る
05 短期・中期・長期の3本を同時に使う
06 表示する時間軸でパラメーターを変える
07 チャートソフトの設定を変更する
Column 3 DMAは「ずらした」移動平均線
4章 移動平均線から掴む売買のポイント
01 序盤と終盤は値動きが定まりづらい
02 トレンドの中盤は利益を出しやすい
03 エントリーのタイミングの見極め方
04 移動平均線から知るチャートの注目ポイント
05 ローソク足と移動平均線の位置関係を見る
06 トレンドが継続するかを見極める
07 手を出すべき相場を見極める
08 グランビルの法則で売買のポイントを知る
09 上昇トレンドへの転換は新規の買いを狙う
10 上昇トレンド中の押し目買いを狙う
11 上昇トレンド中の押し目買い増し
12 上昇トレンド調整後の短期の買いを狙う
13 4つの売りパターンを把握する
14 実際のチャートで見るグランビルの法則
15 反対側の視点も踏まえて分析する
16 複数の移動平均線とグランビルの法則を使う
17 パーフェクトオーダーとの合わせ技を使う
18 GCとDCをチャート分析に用いる
Column 4 銘柄ごとにパラメーターを変える
5章 実践的な移動平均線の応用方法
01 買いの例1 トレンドの序盤
02 買いの例2 トレンドの中盤
03 買いの例3 トレンドの終盤
04 買いの例4 移動平均線を変更
05 売りの例1 トレンドに乗る
06 売りの例2 3本のSMAを使う
07 移動平均線で今後のシナリオを想定
08 オシレーター系RSIと移動平均線を使う
09 ボリンジャーバンドと移動平均線を使う
10 MACDと移動平均線を使う
11 多くの人が注目するポイントを見る

ヤバすぎる日本刀伝説

歴史がもっと好きになる! これまでの日本刀関連書とはひと味違う“ライトテイスト"なイラスト本。戦国大名所蔵の刀、戦いで使われた刀の雑学をコミカルなイラストで紹介。伝説と逸話を盛り込み、日本刀と歴史の魅力を伝えます。いくたびの戦のなかで、刀は常に日本の歴史とともにありました。大名の刀の逸話から鬼を滅する刀までおもしろエピソード満載!