2025/04/07 Mon.
社会人の先輩からの学び
はじめまして、大廻です。
この度はじめて日記を書くことになりました。
先月、3月17日に「外資系企業を目指す人のための内定ロードマップ2027卒版」(プレジデント社)が発刊されました。
本書は、就活生に向けて企業の担当者から直接話を聞き、
社内の人だからこそ感じる企業の特徴や、採用選考対策をまとめたものです。
昨年、2026年卒学生向けに制作したのですが、
今回2027年卒の就活生向けに内容を更新することとなり、引き続き編集を担当しました。
本書は企業の紹介ページがメインになっているのですが、
企業の載せたい情報を限られた誌面の中でどうすれば伝えきれるのか、
どうすれば読者に伝わるのか、試行錯誤の編集作業でした。
前回の経験を活かしてと思っていましたが、
まだまだ原稿作成には経験値が足りません。
また、制作の中で、同じ業種でも仕事の進め方や社風が異なるのはもちろん、
求められている人材も違うことに驚きと面白さを感じました。
本書では、先輩社員のインタビューを掲載しているのですが、
みなさん自分なりのやりがいや目標を持って働かれていて、
私もそんな風に仕事ができるようになりたいと思いました。
先輩社員の話は就活生だけでなく、今働いている人にも学びになると思うので、
社会人として働く人にもぜひ読んでみてほしい1冊です。
また、内定ロードマップは日系大手企業バージョンもあり、
外資系企業とはまた違った社員の方の話が読めます。
こちらもあわせて手に取ってもらえたらうれしいです。